Quantcast
Channel: ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁
Viewing all 15087 articles
Browse latest View live

新作リリース情報!!!!! 1/18

$
0
0



予約開始されたリリース・タイトルです。



私の叔父さん [DVD]/高橋克典,寺島咲,松本望
¥3,990
Amazon.co.jp

Kiyoharu CLIPS II(ミュージッククリップ集) [Blu-ray]/清春
¥5,250
Amazon.co.jp


Kiyoharu CLIPS II(ミュージッククリップ集) [DVD]/清春
¥4,725
Amazon.co.jp


私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」(初回生産限定盤)(Blu-ray D.../私立恵比寿中学
¥7,500
Amazon.co.jp


私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」(Blu-ray Disc)/私立恵比寿中学
¥6,500
Amazon.co.jp


私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」(初回生産限定盤) [DVD]/私立恵比寿中学
¥6,500
Amazon.co.jp


私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」 [DVD]/私立恵比寿中学
¥5,500
Amazon.co.jp


DRAGON GATE 2009 DVD-BOX/プロレス
¥12,000
Amazon.co.jp


聖闘士星矢Ω 9 [Blu-ray]/緑川光,小西克幸,雪野五月
¥6,300
Amazon.co.jp


聖闘士星矢Ω 9 [DVD]/緑川光,小西克幸,雪野五月
¥5,040
Amazon.co.jp


lecca Live Tour 2010 パワーバタフライ (Blu-ray Disc)/lecca
¥4,980
Amazon.co.jp



戦勇。 第1巻 [Blu-ray]/下野紘,中村悠一,茅野愛衣
¥6,090
Amazon.co.jp

戦勇。 第2巻 [Blu-ray]/下野紘,中村悠一,茅野愛衣
¥6,090
Amazon.co.jp

戦勇。 第1巻 [DVD]/下野紘,中村悠一,茅野愛衣
¥5,040
Amazon.co.jp

戦勇。 第2巻 [DVD]/下野紘,中村悠一,茅野愛衣
¥5,040
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 02(初回限定版) [Blu-ray]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 03(初回限定版) [Blu-ray]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 04(初回限定版) [Blu-ray]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 05(初回限定版) [Blu-ray]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 06(初回限定版) [Blu-ray]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [DVD]/出演者不明
¥5,250
Amazon.co.jp

ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]/佐倉綾音,村川梨衣,大坪由佳
¥7,350
Amazon.co.jp

ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [DVD]/佐倉綾音,村川梨衣,大坪由佳
¥6,300
Amazon.co.jp

ビビッドレッド・オペレーション 1(通常版) [DVD]/佐倉綾音,村川梨衣,大坪由佳
¥5,250
Amazon.co.jp

ROBOTICS;NOTES 6(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥7,350
Amazon.co.jp

ROBOTICS;NOTES 6(完全生産限定版) [DVD]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

ROBOTICS;NOTES 6(通常版) [DVD]/出演者不明
¥5,250
Amazon.co.jp

絶園のテンペスト 7(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥7,350
Amazon.co.jp

絶園のテンペスト 7(完全生産限定版) [DVD]/出演者不明
¥6,300
Amazon.co.jp

絶園のテンペスト 7(通常版) [DVD]/出演者不明
¥5,250
Amazon.co.jp


『黄金を抱いて翔べ』『劇場版 私立バカレア高校』『ゾイド』『SUSHI GIRL』などがリリース

$
0
0




『黄金を抱いて翔べ』『劇場版 私立バカレア高校』『SUSHI GIRL』

『太陽にほえろ! 1984』『ゾイド ブルーレイBOX』などが予約開始!





黄金を抱いて翔べ 初回限定 コレクターズ・エディション(2枚組) [Blu-ray]/妻夫木聡,浅野忠信,桐谷健太
¥8,190
Amazon.co.jp

黄金を抱いて翔べ スタンダード・エディション [Blu-ray]/妻夫木聡,浅野忠信,桐谷健太
¥5,040
Amazon.co.jp

黄金を抱いて翔べ 初回限定 コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]/妻夫木聡,浅野忠信,桐谷健太
¥7,140
Amazon.co.jp

黄金を抱いて翔べ スタンダード・エディション [DVD]/妻夫木聡,浅野忠信,桐谷健太
¥4,095
Amazon.co.jp

劇場版「私立バカレア高校」豪華版<初回限定生産> [Blu-ray]/森本慎太郎,松村北斗,小嶋 陽菜(AKB48)
¥6,615
Amazon.co.jp

劇場版「私立バカレア高校」通常版 [Blu-ray]/森本慎太郎,松村北斗,ジェシー
¥4,725
Amazon.co.jp

劇場版「私立バカレア高校」豪華版<初回限定生産> [DVD]/森本慎太郎,松村北斗,宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
¥5,565
Amazon.co.jp

劇場版「私立バカレア高校」通常版 [DVD]/森本慎太郎,松村北斗,ジェシー
¥3,675
Amazon.co.jp

SUSHI GIRL [DVD]/トニー・トッド,マーク・ハミル,ノア・ハサウェイ
¥3,990
Amazon.co.jp


ゾイド Blu-ray BOX (KOTOBUKIYA製 1/72HMMブレードライガー専用限.../岸尾だいすけ,大本眞基子,鈴木琢磨
¥62,790
Amazon.co.jp


ゾイド Blu-ray BOX/岸尾だいすけ,大本眞基子,鈴木琢磨
¥57,540
Amazon.co.jp


太陽にほえろ! 1984 DVD-BOX/石原裕次郎,神田正輝,世良公則
¥77,777
Amazon.co.jp


刑事貴族2 DVD-BOXI/水谷豊,松方弘樹,地井武男
¥29,400
Amazon.co.jp


刑事貴族 2 DVD-BOX II/水谷豊
¥31,500
Amazon.co.jp

ZIP! おはよう忍者隊ガッチャマン 傑作選1(仮) [DVD]/出演者不明
¥1,995
Amazon.co.jp


ZIP! おはよう忍者隊ガッチャマン 傑作選2(仮) [DVD]/出演者不明
¥1,995
Amazon.co.jp


ZIP! おはよう忍者隊ガッチャマン 傑作選3(仮) [DVD]/出演者不明
¥1,995
Amazon.co.jp



HUNTER×HUNTER 幻影旅団編 BD-BOXII [Blu-ray]/潘めぐみ,伊瀬茉莉也
¥18,480
Amazon.co.jp

HUNTER×HUNTER 幻影旅団編 DVD-BOXII/潘めぐみ,伊瀬茉莉也,藤原啓治
¥14,595
Amazon.co.jp

Own the Nigh 2012 World Tour / レディ・アンテベラム [Blu-.../レディ・アンテベラム
¥5,040
Amazon.co.jp

Own the Nigh 2012 World Tour / レディ・アンテベラム [DVD]/レディ・アンテベラム
¥3,990
Amazon.co.jp

牙狼 [GARO] ~MAKAISENKI~ COMPLETE BD-BOX [Blu-ray]/小西遼生,肘井美佳,中村織央
¥37,800
Amazon.co.jp

牙狼 [GARO] ~MAKAISENKI~ COMPLETE DVD-BOX/小西遼生,肘井美佳,中村織央
¥31,500
Amazon.co.jp

太陽を抱く月 Blu-ray BOXI/ハン・ガイン,キム・スヒョン
¥24,150
Amazon.co.jp

太陽を抱く月 Blu-ray BOXII/ハン・ガイン,キム・スヒョン
¥24,150
Amazon.co.jp

太陽を抱く月 DVD-BOXI/ハン・ガイン,キム・スヒョン
¥19,950
Amazon.co.jp

太陽を抱く月 DVD-BOXII/ハン・ガイン,キム・スヒョン
¥19,950
Amazon.co.jp

(仮) 超変身∞コスプレイヤー! / ヒットをねらえ! / LOVELOVE?超合体 Com.../出演者不明
¥36,750
Amazon.co.jp

a-nation2012 stadium fes. [Blu-ray]/V.A.
¥6,090
Amazon.co.jp

シティボーイズミックスPRESENTS 動かない蟻 [DVD]/大竹まこと,きたろう,斉木しげる
¥4,935
Amazon.co.jp

スマボMOVIE「Equal Sweets~おかしな関係~」(主演・相葉裕樹/相馬圭祐) [DVD]/相葉裕樹,相馬圭祐
¥5,985
Amazon.co.jp

HESOMORI ~ヘソモリ~ [DVD]/永島敏行,渡辺いっけい,石丸謙二郎
¥3,990
Amazon.co.jp

探検ドリランド 5 [DVD]/宮本佳那子,野島健児,くまいもとこ
¥5,775
Amazon.co.jp

ヘタリア The Beautiful World vol.1【初回限定版】 [DVD]/浪川大輔,安元洋貴,高橋広樹
¥5,040
Amazon.co.jp

ナゴイズム [DVD]/the原爆オナニーズ/ボンクラ峠/本村ナオミ+竜巻太郎/のうしんとう脳振頭/みつとフラワーアミーゴス
¥2,000
Amazon.co.jp

lecca Live Tour 2010 パワーバタフライ (Blu-ray Disc)/lecca
¥4,980
Amazon.co.jp

LA-PPISCH 25th Anniversary Tour ~六人の侍~ at SHIBU.../LA-PPISCH
¥7,000
Amazon.co.jp

LA-PPISCH 25th Anniversary Tour ~六人の侍~ at SHIBU.../LA-PPISCH
¥5,250
Amazon.co.jp

みうらじゅん&安齋肇の新・勝手に観光協会 鳥取県 ディレクターズカット [DVD]/みうらじゅん,安齋肇
¥3,990
Amazon.co.jp

みうらじゅん&安齋肇の新・勝手に観光協会 三重県 ディレクターズカット [DVD]/みうらじゅん,安齋肇
¥3,990
Amazon.co.jp

玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ 近くで飲みたい!東京でスナッキング [DVD]/玉袋筋太郎
¥2,940
Amazon.co.jp

玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ 遠くで飲みたい!湯の町でスナッキング [DVD]/玉袋筋太郎
¥2,940
Amazon.co.jp

玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ 近くで飲みたい!東京でスナッキング2 [DVD]/玉袋筋太郎
¥2,940
Amazon.co.jp

玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ ちょっと遠くで飲みたい!郊外でスナッキング [DVD]/玉袋筋太郎
¥2,940
Amazon.co.jp

読売ジャイアンツDVD年鑑 season’12~’13/読売ジャイアンツ
¥3,990
Amazon.co.jp

G・ユニバーサルから『第三の男』『ヒッチコック』分売BOX、『デス・レース3』がリリース!

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線




名作『第三の男』がいよいよ初ブルーレイ化。

US盤は既にクライテリオン・コレクション版が廃盤になっており、

現在はスタジオカナル版がリリースされているが、

使用されているマスターはカナル版のようだ。



また、プレミア化している『ヒッチコック プレミアム・コレクション』が

通常仕様の廉価版分売BOXとしてリリース。


DVDムービーの『デス・レース3』も発売。



第三の男 [Blu-ray]/オーソン・ウェルズ,ジョセフ・コットン
¥1,980
Amazon.co.jp


デリカテッセン [Blu-ray]/ドミニク・ピノン,マリー=ロール・ドゥーニャ,ジャン=クロード・ドレフェス
¥1,980
Amazon.co.jp


ヒッチコック・ブルーレイ・コレクション Vol.1 [Blu-ray]/出演者不明
¥12,000
Amazon.co.jp


ヒッチコック・ブルーレイ・コレクション Vol.2 [Blu-ray]/出演者不明
¥12,000
Amazon.co.jp


ファミリー・プロット [Blu-ray]/バーバラ・ハリス,ブルース・ダーン,カレン・ブラック
¥1,980
Amazon.co.jp


裏窓 [Blu-ray]/ジェームズ・スチュワート,グレース・ケリー,ウェンデル・コーリー
¥1,980
Amazon.co.jp

鳥 [Blu-ray]/ロッド・テイラー,ティッピ・ヘドレン,ジェシカ・ダンディ
¥1,980
Amazon.co.jp

逃走迷路 [Blu-ray]/ロバート・カミングス,プリシラ・レイン,オットー・クルーガー
¥1,980
Amazon.co.jp

デス・レース3 インフェルノ [Blu-ray]/ルーク・ゴス,ヴィング・レイムス,ダニー・トレホ
¥3,990
Amazon.co.jp

デス・レース3 インフェルノ [DVD]/ルーク・ゴス,ヴィング・レイムス,ダニー・トレホ
¥3,360
Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】デス・レース トリロジーBOX(初回生産限定) [Blu-ray]/ルーク・ゴス,ヴィング・レイムス,ダニー・トレホ
¥6,990
Amazon.co.jp

屋根部屋のプリンス Blu-ray SET1/パク・ユチョン,ハン・ジミン,イ・テソン
¥22,050
Amazon.co.jp

屋根部屋のプリンス Blu-ray SET2/パク・ユチョン,ハン・ジミン,イ・テソン
¥22,050
Amazon.co.jp

屋根部屋のプリンス DVD SET1/パク・ユチョン,ハン・ジミン,イ・テソン
¥18,900
Amazon.co.jp

屋根部屋のプリンス DVD SET2/パク・ユチョン,ハン・ジミン,イ・テソン
¥18,900
Amazon.co.jp

FOXから『ウィロー』『ネバーセイ・ネバーアゲイン』『ハロー・ドーリー! 』などがリリース!

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線 ブルーレイ&シネマ一直線




以前、当ブログでも紹介した

ルーカス製作のファンタジー・アドベンチャー

『ウィロー』が日本でもリリース決定!!!!


本編は4Kデジタル・トランスファーマスター特典も充実。

MGM=FOXなので、また字幕なしだったら

どうしようかと思ったけど、今回はちゃんと字幕付きです。ホッ。


●特典(青字は初収録特典)
・ロン・ハワード監督解説付き未公開シーン集
・メイキング・オブ・『ウィロー』
・魔法のデジタル技術:モーフィングについて
・予想外のヒーロー:ワーウィック・デイビスのビデオ日記
・『ウィロー』のマットペインティング
・隠しコマンド - Letter “W"


また、007シリーズが単品リリース。

さらに、シリーズで唯一BD化されていなかった

『ネバーセイ・ネバーアゲイン』もついにBD仲間入り。


日本語吹替は新録版とTV用吹き替えのW収録!

特典は「製作の舞台裏」「ショーン・コネリーを語る」「ボンド・ガール」

「オリジナル劇場予告編」。予告編以外の特典は初収録となる。





ウィロー [Blu-ray]/ワーウィック・デイビス,ヴァル・キルマー,ジョアン・ウォーリー
¥4,935
Amazon.co.jp

ネバーセイ・ネバーアゲイン [Blu-ray]/ショーン・コネリー,キム・ベイシンガー,クラウス・マリア・ブランダウアー
¥2,500
Amazon.co.jp

わが谷は緑なりき [Blu-ray]/ウォルター・ピジョン,モーリン・オハラ,ロディ・マクドウォール
¥4,935
Amazon.co.jp

ハロー・ドーリー! [Blu-ray]/バーブラ・ストライサンド,ウォルター・マッソー,マイケル・クロフォード
¥4,935
Amazon.co.jp

クレオパトラ<2枚組> [Blu-ray]/エリザベス・テイラー,リチャード・バートン,レックス・ハリスン
¥4,935
Amazon.co.jp

ドクター・ノオ [Blu-ray]/ショーン・コネリー,ジョセフ・ワイズマン,ウルスラ・アンドレス
¥2,500
Amazon.co.jp

ロシアより愛をこめて [Blu-ray]/ショーン・コネリー,ロバート・ショー,ダニエラ・ビアンキ
¥2,500
Amazon.co.jp

ゴールドフィンガー [Blu-ray]/ショーン・コネリー,ゲルト・フレーべ,オナー・ブラックマン
¥2,500
Amazon.co.jp

サンダーボール作戦 [Blu-ray]/ショーン・コネリー,アドルフォ・チェリ,クロディーヌ・オージェ
¥2,500
Amazon.co.jp

007は二度死ぬ [Blu-ray]/ショーン・コネリー,ドナルド・プレザンス,浜美枝
¥2,500
Amazon.co.jp

女王陛下の007 [Blu-ray]/ジョージ・レーゼンビー,テリー・サヴァラス,ダイアナ・リグ
¥2,500
Amazon.co.jp

ダイヤモンドは永遠に [Blu-ray]/ショーン・コネリー,チャールズ・グレイ,ジル・セント・ジョン
¥2,500
Amazon.co.jp

死ぬのは奴らだ [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,ヤフェット・コットー,ジェーン・シーモア
¥2,500
Amazon.co.jp

黄金銃を持つ男 [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,クリストファー・リー,ブリット・エクランド
¥2,500
Amazon.co.jp

私を愛したスパイ [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,クルト・ユルゲンス,バーバラ・バック
¥2,500
Amazon.co.jp

ムーンレイカー [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,ミシェル・ロンズデール,ロイス・チャイルズ
¥2,500
Amazon.co.jp

ユア・アイズ・オンリー [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,トポル,キャロル・ブーケ
¥2,500
Amazon.co.jp

オクトパシー [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,ルイ・ジュールダン,モード・アダムス
¥2,500
Amazon.co.jp

美しき獲物たち [Blu-ray]/ロジャー・ムーア,クリストファー・ウォーケン,タニア・ロバーツ
¥2,500
Amazon.co.jp

リビング・デイライツ [Blu-ray]/ティモシー・ダルトン,ジョー・ドン・ベイカー,マリアム・ダボ
¥2,500
Amazon.co.jp

消されたライセンス [Blu-ray]/ティモシー・ダルトン,ロバート・ダヴィ,キャリー・ローウェル
¥2,500
Amazon.co.jp

ゴールデンアイ [Blu-ray]/ピアース・ブロスナン,ショーン・ビーン,イザベラ・スコルプコ
¥2,500
Amazon.co.jp

トゥモロー・ネバー・ダイ [Blu-ray]/ピアース・ブロスナン,ジョナサン・プライス,ミシェル・ヨー
¥2,500
Amazon.co.jp

ワールド・イズ・ノット・イナフ [Blu-ray]/ピアース・ブロスナン,ロバート・カーライル,ソフィー・マルソー
¥2,500
Amazon.co.jp

ダイ・アナザー・デイ [Blu-ray]/ピアース・ブロスナン,トビー・スティーヴンス,ハル・ベリー
¥2,500
Amazon.co.jp

炎のランナー [Blu-ray]/ベン・クロス,イアン・チャールソン,ナイジェル・ヘイバース
¥4,935
Amazon.co.jp

ザ・ユニット 米軍極秘部隊 シーズン3 DVDコレクターズBOX/デニス・ヘイスバート,スコット・フォーリー,マックス・マーティーニ
¥9,240
Amazon.co.jp

ザ・ユニット 米軍極秘部隊 ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOX/デニス・ヘイスバート,スコット・フォーリー,マックス・マーティーニ
¥18,480
Amazon.co.jp

『RED 2』1stトレーラー/『グレムリン』リブート製作へ/『テッド』続編製作へ 他

$
0
0


●予告編

あのツワモノなシルバーどもが帰ってきた!

『RED 2』トレーラー解禁!


『LOOPER/ルーパー』『ムーンライズ・キングダム』
『噂のギャンブラー』『ダイ・ハード ラスト・デイ』
『G.I.ジョー バック2リベンジ』と話題作が続くブルース・ウィリス。

絶好調の彼とシルバーなお仲間たちが大暴れする

アクション・コメディ『RED 2』の初トレーラーが解禁。


ジョン・マルコヴィッチ、メアリー=ルイーズ・パーカー、
ヘレン・ミレンらの続投組に加え、イ・ビョンホン、
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アンソニー・ホプキンスが参加。

こりゃ、さらに期待できそうな感じになってそうですな。にひひ


監督は傑作『ギャラクシー・クエスト』を撮り、最近では
TVドラマが中心のディーン・パリソットにバトンタッチ。


全米公開は8月2日。日本公開はまだ未定。






●噂の新作ニュース

リブート版『グレムリン』のCG化に賛成ですか?反対ですか?


前々から噂されていた『グレムリン』新作の製作に動きがあった。
一時は『グレムリン3』が製作されるという噂が流れていたが
どうやら続編ではなく、仕切り直しのリブートらしい。


ワーナーと、シリーズの権利を持つアンブリン・エンターテインメント
との間で何度も話し合われ、製作に向けて最終段階に入ったとの情報が。


ただ、ジョー・ダンテ監督やスピルバーグの参加については
何も語られておらず、当然のことながら製作開始時期もまだ不透明。


しかしリブートでは、味わい深かったパペットのモグワイやグレムリンを

すべてCG化するのではという見方もあり、

オリジナル・ファンからはやはり賛否の声があるようだ。


個人的にはやはりCGは反対!と言いつつも、やはりどこかで
CGグレムリンも観てみたいかもという気持ちもあり・・・・。
パペットからCGになったヨーダのように
すんなり受け入れられるかどうかによりますね。
ただ、2作目のパペット・ギズモはあまりにも作り物すぎたので
あの出来だったらまだCGの方がいいかも。にひひ


ブルーレイ&シネマ一直線



●噂の新作ニュース

早くも『テッド2』の製作が決定!


米国では2憶1881万ドルの大ヒットとなり
2012年の全米興収ランキングでは9位に入った
『テッド』の続編の企画が進行中らしい。


主演のマーク・ウォルバーグがトークショー番組で明かしたもの。
さらに、今回のアカデミー賞授賞式ではテッドも“参加”するらしい。


授賞式で放送禁止用語を言って、

中指を立てたら笑えるんだろうけどね。にひひ


ブルーレイ&シネマ一直線



●写真

『ダイ・ハード ラスト・デイ』の新シーン写真!


ブルーレイ&シネマ一直線 ブルーレイ&シネマ一直線 ブルーレイ&シネマ一直線 ブルーレイ&シネマ一直線 ブルーレイ&シネマ一直線



●写真

トム・クルーズのSF大作『オブリビオン』の新シーン写真!


ブルーレイ&シネマ一直線



●アワード・ニュース

第67回毎日映画コンクールが発表


日本映画大賞 『終の信託』(周防正行監督)
監督賞    吉田大八『桐島、部活やめるってよ』
女優主演賞  田畑智子『ふがいない僕は空を見た』
男優主演賞  夏八木勲『希望の国』
女優助演賞  安藤サクラ『愛と誠』
男優助演賞  加瀬亮『アウトレイジ ビヨンド』
脚本賞    ヤン・ヨンヒ『かぞくのくに』
撮影賞    芦澤明子『わが母の記』
美術賞    部谷京子『天地明察』
ドキュメンタリー映画賞 『ニッポンの嘘 ~報道写真家 福島菊次郎90歳~』(長谷川三郎監督)
アニメーション映画賞  『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督)
大藤信郎賞       『火要鎮』(大友克洋監督)
外国映画ベストワン賞  『ヒューゴの不思議な発明』(マーティン・スコセッシ監督)
スポニチグランプリ新人賞 東出昌大『桐島、部活やめるってよ』、三吉彩花『グッモーエビアン!』



ペタしてね 読者登録してね フォローしてね




クリント・イーストウッド主演の『人生の特等席』は4月10日リリース!

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線



クリント・イーストウッドが愛弟子監督のために出演した

野球ドラマ『人生の特等席』がリリース。BD+DVDセットのみ。


特典は約10分で「ロバート・ロレンツ 助監督から監督へ」と
「『人生の特等席』舞台裏」を収録。


『人生の特等席』のシネトークはコチラ


人生の特等席 ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産) [Blu-ray]/クリント・イーストウッド,エイミー・アダムス,ジャスティン・ティンバーレイク
¥3,980
Amazon.co.jp




ゾイド Blu-ray BOX (KOTOBUKIYA製 1/72HMMブレードライガー専用限.../岸尾だいすけ,大本眞基子,鈴木琢磨
¥62,790
Amazon.co.jp

ゾイド Blu-ray BOX/岸尾だいすけ,大本眞基子,鈴木琢磨
¥57,540
Amazon.co.jp

CLUB JASON THE MOVIE(初回限定生産) [DVD]/髭
¥4,725
Amazon.co.jp

エレキコミック 第21回発表会『有様』 [DVD]/エレキコミック
¥3,000
Amazon.co.jp

THE FINAL COUNT DOWN LIVE bye 5upよしもと 2012→2013.../ジャルジャル,モンスターエンジン,スマイル
¥2,980
Amazon.co.jp

中央競馬GIレース 2012総集編 [DVD]/出演者不明
¥3,990
Amazon.co.jp

武田幸三・キック馬鹿 [DVD]/武田幸三
¥6,090
Amazon.co.jp

I AM/アイ・アム ~世界を変える力~ [DVD]/トム・シャドヤック,デヴィッド・スズキ,ロリン・マクラティ
¥3,360
Amazon.co.jp

牙狼 [GARO] ~MAKAISENKI~ COMPLETE BD-BOX [Blu-ray]/小西遼生,肘井美佳,中村織央
¥37,800
Amazon.co.jp

牙狼 [GARO] ~MAKAISENKI~ COMPLETE DVD-BOX/小西遼生,肘井美佳,中村織央
¥31,500
Amazon.co.jp

刑事貴族2 DVD-BOXI/水谷豊,松方弘樹,地井武男
¥29,400
Amazon.co.jp

刑事貴族2 DVD-BOXII/水谷豊
¥31,500
Amazon.co.jp

私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」(初回生産限定盤) [Blu-ray]/私立恵比寿中学
¥7,500
Amazon.co.jp

私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」 [Blu-ray]/私立恵比寿中学
¥6,500
Amazon.co.jp

私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」(初回生産限定盤) [DVD]/私立恵比寿中学
¥6,500
Amazon.co.jp

私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」 [DVD]/私立恵比寿中学
¥5,500
Amazon.co.jp

シネトーク142『映画 妖怪人間ベム』●話は練られているけど演出が映画向きじゃない

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線



白い映画には愛を捧げ、そうでない映画には鉄槌を下す
てるおたくお

ぶっちゃけシネトーク


●今日のちょい気になることシネ言

「昔、うちのイトコのおばさんのあだ名が“ベラ”でした(てるお)」




シネトーク142
『映画 妖怪人間ベム』



監督:狩山俊輔 原作:アサツー ディ・ケイ 脚本:西田征史 音楽:サキタハヂメ
出演:亀梨和也/杏/鈴木福/柄本明/北村一輝/観月ありさ/筒井道隆/中村橋之助/畠山彩奈/石橋杏奈/永岡佑/杉咲花/堀ちえみ/広田レオナ/あがた森魚


2012年/東宝/124分/ビスタサイズ/東宝配給(2012年12月15日公開)



●作品解説
同名怪奇アニメを亀梨和也らの主演で2011年に実写ドラマ化した
作品の劇場版。監督はドラマ版に引き続き狩山俊輔。
友人である夏目刑事の前から姿を消したベム、ベラ、ベロは
とある街にたどり着く。しかしそこでは不可解な事件が続発。
被害者はすべて大手製薬会社・MPL製薬の社員だった。
ベロが出会った少女みちるの父親がその製薬会社の研究者で、
事故で亡くなった母親も新薬の研究に携わっていた。ある日、
事件を探るベムたちの前に植物を媒介に妖怪化した生物が出現。
その妖怪こそがみちるの母親、小百合だった。




※ネタバレしてます! ご注意ください





ブルーレイ&シネマ一直線

筒井道隆、喜怒哀楽なさすぎっ!


てるお 「♪闇に隠れて立ち小便っ~(替え歌)。アニメ版はめっちゃ好きだった。昔、幼稚園から帰って夕方から再放送してたやつを観てたけど、怖がりなんでオープニングのアレだけで結構怖かったヨ ガーン


たくお 「オリジナルは無国籍ふうな作りが斬新だった。ベムたちと関わる人も基本的に外人だし、基本的に妖怪と戦う話だから怪奇的な演出がすごく面白かった」


てるお 「放送当時(68~69年)は怪奇ものや妖怪ものが流行ってた。アニメ版は西洋的な異国情緒あふれる世界観と日本的なオドロオドロしい雰囲気が融合してるところが魅力だった。幼稚園児の俺でもドンハマリだったヨにひひ


たくお 「うちの甥どもに『ごっつええ感じ』のDVDを見せたら『妖怪人間』のコント を一番気に入ってたけどねにひひ


てるお 「で、日テレで実写ドラマ化される聞いた時、『うお、やったー!』と思ったその5秒後、『エエエッ~、亀梨ぃ~!? マジかよ・・・・orz』と大きな失望に変わった。ベムといったらガタイのいい白目のハゲオヤジだろ!ってプンプン


たくお 「僕もそのニュースが流れた時、『うわ、マジでやめてくれ』と思ったね」


てるお 「でもいざ放送が始まったら、絶対コケると思われていたドラマ版への世間の評判は思いのほかいい。 亀梨ベムもアリっちゃ、アリかもみたいな。だけどアニメ版に思い入れが強すぎる俺としては亀梨ベムにやっぱりストレス溜まったし、慣れるまでかなり時間を要したけどにひひ


たくお 「亀梨ベムでもガッカリしたのに、ベロが福くんって・・・・。ちょっと幼すぎないか? せめて小学生高学年ぐらいの子役にしてほしかったなあ


てるお 「そうなんだよ。福くんのいつまで経っても変わらない渇舌の悪さには毎回ドキドキしたしにひひ


たくお 「3人の中で最もアニメ版をトレースしている杏ベラはナイスキャスティング グッド! なんだけどさ、変身後のベラがジャマイカ人にしか見えないんだよなあシラー


てるお 「杏ベラが怒った時の表情がイトコのおばさんとソックリでさ。小さい時、イトコと遊んでてよく叱られた記憶があるから、ベラの怒声が飛ぶシーンでは思わずビクッとしちゃうにひひ


たくお 「多分、杏姉さんはキレたらガチで怖いタイプだと思う


ブルーレイ&シネマ一直線


てるお 「しかし何に萎えたかって、ベムたちがあの奇妙な格好で一般住宅に上がりこんで一緒に食事している場面を観た時は『マジか・・・』って・・・・。すっごい浮いてるんだよね叫び


たくお 「しかも相手も彼らを見て何も不思議がることなく普通に受け入れているし。もっと衝撃だったのが、ベラが近所の奥さんらと一緒になって餃子を作ってる場面。ベラに餃子を作らせるなよっ!にひひ


てるお 「あのシーンね! でも餃子づくりに奮闘しているベラはなんか可愛いかったヨにひひ


ブルーレイ&シネマ一直線

たくお 「アニメ版ではウジャウジャ出てきたバケモノが全く出てこない代わりに、現代版ベムの敵は人間の心に潜む“悪”に焦点が絞られている。製作陣のその狙いは悪くないと思うけど、やっぱアニメ版世代はあの怪奇バケモノ色たっぷりな『ベム』が観たかったんだよねえ」


てるお 「そりゃ、今、妖怪バトルものをやって視聴者にソッポ向かれる危険性は大きいと思う。リアリティのない題材だし、現代にそぐわないと判断したから変更したのは分かるけどさ、でもそれを恐れないでちゃんとした技術でやり遂げたら、ドラマ史に残る傑作になる可能性もあった


たくお 「ドラマ版ではベムたちが小悪党をチョイチョイと片づける程度なので、なかなかアドレナリンが爆発してくれない。なので、原作とは“完全な別物”として割り切ったら、フッ切れたけどね


てるお 「人間になることを夢見るベムの葛藤や、異形なる者ゆえの苦闘に重点を置いてて、助けてあげたのに人間からいつも疎外されるベムたちの悲しみはドラマ的な効果も確かにあった」


ブルーレイ&シネマ一直線


たくお 「夏目(北村)が妖怪人間を受け入れて、ベムが涙するシーンは思わず目頭が熱くなったヨ。しょぼん あそこはドラマでの随一の名場面だと思う」


てるお 「色々と創意工夫して独自の世界観を築き上げたのは評価できるけど・・・・・しかーしっ! あのコスプレ満載感、セット出ちゃってる感、妖怪の作り物感がどうしてもノイズになっちゃってさ。むっ 予算の問題もあるんだろうけど、ハイビジョン映像のクッキリ画質だと余計に作り物感が出ちゃってて、どうもあの貧弱な画にノレない。悪くいえば、かくし芸大会のパロディを見てるような・・・・」


たくお 「ほとんど加工してない映像のまま見せられるとどうしても画面が安っぽくなってしまうよね。VTR映像でもフィルムっぽく見せられるグレイン処理とかナンボでもできるのに


てるお 「そうなんだよ。映像にグレインを加えるだけで“映画的なハッタリ”をかますこともできた」


たくお 「ま、不満点も少なくないけど、ドラマはドラマとしての魅力もちゃんとあったわけで。で、その映画版ということだけど・・・・」


てるお 「映画版の一番の燃えーっ!どころは、やっぱり観月ありさでしょ。観月ありさ×『悪魔の植物人間』『ザ・グリード』『ビオランテ』 を見せられちゃ、そりゃオイラのクリーチャー愛の血が騒ぎまっせ!グッド!


たくお 「映画通ならあのクライマックスを観たら、『あ、ビオランテだ!』になるよなにひひ


ブルーレイ&シネマ一直線


てるお 「これまでハデなアクションをあまりかましてくれなかったから、やっとアドレナリン湧いてきたヨ。と言っても、映画的なカタルシスはこのクライマックスと森林バトルぐらいしかないんだけどさにひひ


たくお 「人間と妖怪の二面性に苦しむ観月ありさは好演。“愛する家族と会えない辛さ”感がちゃんと出てる


てるお 「娘のみちる役の畠山彩奈ちゃんがいいコなんだよ。片足が不自由でも健気に生きる姿に否応なく感情移入してしまう」


ブルーレイ&シネマ一直線


たくお 「実写版『火垂るの墓』の節子役のコでしょ?」


てるお 「そうだよ。あの実写版の出来はホメられたもんじゃないけど、彩奈ちゃんは頑張ってた」


たくお 「『火垂るの墓』の時はまだ演じさせられてる感があったし、本作の方が彼女の魅力を上手く引き出してる。運動会のシーンはベタなんだけど、ちょっと目頭が熱くなってもうたししょぼん


てるお 「チミはよく目頭を熱くする男だねえ。40過ぎると涙腺が急に弱くなるって本当なんだなにひひ


たくお 「福クンとの淡い初恋シーンも初々しい感じでイイ。浜辺でベロがみちるをオンブする1カット撮りのシーンは秀逸っ!


てるお 「あの場面の福クン、本当に重そうだったね。途中でちょっとヨロけてたしにひひ


たくお 「福クンが小2で、彩奈ちゃんが小4だから、女の子とはいえ2学年分の体重差は結構あると思うぞ」


ブルーレイ&シネマ一直線


てるお 「観月ママと彩奈ちゃんはいい感じで魅せてくれるんだけど、問題は筒井道隆パパ。もうちょっと喜怒哀楽を出そうよ~っ!ショック!


たくお 「確かにこの人って昔からあんまり激情してるところを見たことがないよなあ。なんかいつも物静かな感じ」


てるお 「自分のせいで愛する妻をあんなバケモノにしちゃったのに、それに対する後悔とか悲壮感とか全く伝わってこないんだよ。普通だったらもっと苦しんだり、悩んだりするもんだろ


たくお 「目の前で妖怪化した妻が社長の部下を殺してるのに、平然と突っ立てるだけだし・・・・。オイオイ、妻の変わり果てたこの姿を見てあんたは何とも思わんのか!?にひひ


ブルーレイ&シネマ一直線


てるお 「てか、監督さんがもっと演技をしっかりつけないとダメっしょ」


たくお 「筒井道隆はイイ役者だと思うけど、ちょっと生真面目すぎるというか、感情をあまり表に出すタイプじゃないんだろうね。企業の陰謀で家庭を壊された男という役なんだから、もっと怒りや悲しみを表現できる役者さんのほうが良かった」


てるお 「サザエさんとマスオさんだったら息ぴったりなんだけどねえにひひ」 ※観月ありさと筒井道隆は実写ドラマ版『サザエさん』でも夫婦役





ブルーレイ&シネマ一直線

ドラマ版でキレイに完結した話をまた蒸し返している


てるお 「で、また出てきました! 柄本明演じる“名前のない男”。別名、亀梨よりもアニメ版ベムに近い男(ビジュアル的に)にひひ


たくお 「当初のストーリー案では“名前のない男”はドラマの最終回で絶命したから出てこないはずだった。でもベムが彼の幻影に悩まされるというアイデアが浮かび、再び出すことにしたらしい


ブルーレイ&シネマ一直線

てるお 「今回の亀梨は、亡き母親の幻影に苦悩するノーマン・ベイツみたいに怯えまくってる」


たくお 「それか死んだはずのジェイソンの幻影に怯えるトミーかにひひ


てるお 「映画版でもベムに悪を取り込ませて人間の世界へと誘う、いわばダース・ベイダー的なキャラなんだけど、実体は既に滅んでいるから、ベムの“心に潜む悪”として何度か現われる」


たくお 「ベムがその男と対峙して葛藤するシーンをカメラがグルグル回って1カットで見せる演出は素晴らしかった。計算して撮っているという感じがちゃんと伝わってくる」


ブルーレイ&シネマ一直線


てるお 「脚本は元芸人という肩書をもつ西田征史。アニメ『TIGER & BUNNY』のシリーズ構成などを手掛けていて、日テレドラマでは『怪物くん』も書いている。恐らくその実績から『ベム』でも起用されたと思うんだけど、正直、『怪物くん』の人かあ~という不安要素はでかかったにひひ


たくお 「でもファミリー向け映画にしては話が意外に練られていると思ったヨ。ベムたちは製作会社が絡んだ奇怪な事件が続発するある街に到着。しかし実はここは昔一度来たことがある、というのがミソ」


てるお 「で、ベロが少女ミチルと出会う。ミチルの両親の達彦と小百合はその製薬会社の研究者だったが、新薬の開発を巡り社長と対立 → 会社側の陰謀により達彦一家は事故死を装って殺されかける → 達彦が“絶対に枯れない謎の植物”のエキスで死んだ小百合を甦らせるが、彼女は妖怪化 → その植物は達彦が幼い時に男に誘拐された時に見つけたもの。誘拐犯は“名前のない男”に悪のスライムを取り込ませられ、植物はその男の涙を浴びたことにより“不死の植物”として進化。さらに子供だった達彦を救ったのが実はベムたちだった → ベムのステッキを使えば小百合は人間に戻れるが、それは彼女の死を意味する。しかもその植物はベムたちを人間に戻す効力も秘めていた。さてさて彼らは一体どうする!?というお話。なかなか巧妙な話にしているのは感心したけどね


ブルーレイ&シネマ一直線

たくお 「ドラマ版のラスボスであった“名前のない男”が不在という中でどういう展開にするのか。よくよく考えたら、悪のスライムを直接受けた人間よりも、植物を媒介して悪化したモンスターありさのほうがはるかに強敵で凶悪というのが理屈として考えたらヘンなんだけどさ」


てるお 「ただね、もう1人の悪者、つまり諸悪の根源である製薬会社社長の加賀美(中村)の扱いがどうも腑に落ちない。新薬の副作用よりも難病で苦しむ大勢の人間を救うためなら自分は悪者になってもいいと、もっともらしいことを言ってるんだけどさ、その考え方が浅はかすぎる。口封じをするために達彦の家族を皆殺しにするのはあまりにも短絡的だし、“私はワルになってもいい”ということだけにこだわりすぎて、わざわざ自分の手を汚しにいく稚拙な行動にはただただ呆れたけどねむっ


たくお 「まがりなりにも大企業のトップなんだからさ、金で手下や殺し屋を雇うとかしろよ。頭悪すぎっにひひ


ブルーレイ&シネマ一直線


てるお 「結局、ベムが誰と戦ってるのか、その対立構図が途中からよく分からなくなってくるのも問題


たくお 「筒井パパがクソの役に立ってないのもイライラしたなあ。彼があの極悪社長に鉄槌を下さなきゃいけないのに、最後に社長に向かって『僕はもう逃げません』と言うだけって、なんだよソレ! 社長に罰が下る顛末をエンドクレジットで処理しちゃう演出も非常につまらん!


てるお 「これはドラマの時も気になってたんだけど、人間のエゴとか弱さ、善と悪の核心的な部分をセリフで全部語らせる演出もあまり上手くない


たくお 「観る側にも、そういう本質的なテーマについて少しは考えさせる“余白”を与えるとか、1から10まで答えを全部提示しなくてもいいと思うんだ。最近の映画(特に邦画)はバカ丁寧に全部解説しすぎ」


ブルーレイ&シネマ一直線

てるお 「しかし、ストーリーの一番の問題は、ドラマで片付いたはずの問題を掘り起こしてるだけなんだよ。最終回でベムたちは妖怪人間として生きる決意をした。だったら映画ではそこから先の話を描かないといけないのに、また『人間か、それとも妖怪人間か』問題を蒸し返しているんだよね。オイオイ、その話は決着ついたんじゃねーの!? というね・・・むっ


たくお 「脚本の西田氏は『映画 怪物くん』でもドラマ版でキレイに終わらせた話を蒸し返してたよね。蒸し返すの好きなのかな?にひひ


てるお 「ま、それ以前に『怪物くん』は話そのものがボロボロで演出もドイヒーだったし、それに比べたら『ベム』のほうが1000倍いいよ」


たくお 「夏目一家と出会って人間の温かみを知ったはずのベラも相変わらず人間不信のままだし・・・。人として喜びや悲しみを味わうことへのベラの葛藤描写も多少あったけど、もっとその部分を膨らませてもよかった」


てるお 「いっそのことベムたちを人間にすればよかった。『スーパーマンⅡ』や『スパイダーマン2』のような話にしてさ。一度はヒーローを捨てて人間になったものの、特殊能力を授かったことの意味とか重みを主人公たちに再認識させて、やはり妖怪人間としての運命(さだめ)を受け入れる・・・・・とかさ。どうよ、この展開の方が感動しねーか!?」


ブルーレイ&シネマ一直線

たくお 「監督もドラマで完結させた話をもう一度立ち上げる作業は難しかった、と語ってるけどね。インタビューを読む限りでは『ドラマの視聴率が良かったので映画もやりましょう』という感じで立ち上がった企画のようだし、そもそも映画ありきじゃなかった。やっぱり日テレの命令でむりくり作らされた感がある


てるお 「演出はドラマ版と同じ狩山俊輔という人で、本作が映画デビュー。予算が限られてたドラマでは出来なかったことを色々とやり尽くしたということなんだけど、確かにクライマックスの溶鉱炉シーンではCGガンガンでアゲアゲなアクションにしてたと思うし、それは誰もが認めるところ。しかし、それ以外の部分のテンションがドラマのまんまだから、テンポが致命的に悪いむっ


たくお 「この映画、2時間20分(!)もあるんだよね。『アベンジャーズ』『007 スカイフォール』とほぼ同じ長さって、明らかに長すぎでしょ。冒頭のバスジャック、森林戦、溶鉱炉戦の見せ場以外は、ベムたちの日常風景、ベロの初恋シーン、ベムの葛藤シーンが大半なので抑揚が乏しい。もっとリズムよく話を進めてくれよ、とちょいイラショック!


てるお 「全体的な画もめっちゃドラマっぽいし、ほとんどグレイン処理されてないので妙に画面がキレイなもんだから、なんかドラマをスクリーンに映して観てるような感じ。映画を観てる気分になりずらい。色のトーンをもっと変えるとか、映画らしいビジュアルで見せるとか工夫しないとダメでしょ! 映画としてブラッシュアップできてないとそれはドラマと同じ」


たくお 「クライマックスでベムたちが『俺たちが犠牲になる』と言って警官隊の前に飛び出して消えていく展開は『ダークナイト』すぎでしょ。復讐を誓う二面性をもったヒロインはバートン版のキャットウーマンをやっぱり思い出しちゃうし」


てるお 「後ろに一般市民と子供がいるのに、警官隊がベムたちに発砲するシーンもけっこうメチャクチャだったなショック!


ブルーレイ&シネマ一直線


たくお 「ドラマ版まんまだったあのオープニングタイトルも、正直、あんまりカッコイイと思ってないんだよねえ」


てるお 「俺も思ってない。アメコミチックに処理しているのが逆に合ってないというか・・・・。最後の『ワ~ハッハッハッ~!』も思いっきりチープ感を助長してるし。アレ、やめてほしいシラー


たくお 「おなじみの主題歌がジャズ風にアレンジされてる のはキライじゃないけどね」


てるお 「福クンが歌うパートの部分だけちょっと聴きとりにくい問題はあるけどにひひ


たくお 「サキタハヂメのノコギリ音楽による“悲哀”や“哀愁”の帯びた音楽も悪くないとは思うけど、アクション・シーンではもっとガンガンに盛り上げてほしかった


てるお 「躍動感が今ひとつ欠けてる。『妖怪人間ベム』がもし実写化されるならこのサントラが一番ハマるはず!と昔から思ってたのが、ダニー・エルフマンの『ダークマン』 なんだよ。いっそのことこのサントラをそのまま使ってほしかったぐらい」


たくお 「アニメ版とは別物になってしまった亀梨ベムも、コレはコレでアリなんだけど、もし次に誰かが『妖怪人間ベム』を実写化するのなら“真正リメイク”として本気で作ってほしい。今の日本映画はこういう怪奇モンスター・アクション映画のジャンルは廃れてしまっているから、復活させるという意味でもさ!」


てるお 「あと世紀の失敗作『デビルマン』も誰かに本気で“真正リメイク”してくれ!にひひ



グッド!ココGOOD! ビオランテありさのメイクと造形!/畠山彩奈ちゃんはいいコ/杏ベラ姉さん、やっぱ最高!/それなりに入り組んだストーリー/そこそこに魅せてくれるアクション/バジェットのわりにはそこそこにいいCGの出来
爆弾ココBOMB!  テンポの悪い演出と長すぎる140分/安っぽいOPタイトルをそのまま流用/ドラマで決着済みの話をまた蒸し返しているストーリー/テーマとなる部分をセリフで語らせる演出/製薬会社社長の杜撰な扱い方/無感情人間、筒井道隆/『ダークナイト』ぽい演出/音楽のインパクトが弱い




●満足度料金

てるお  1000円

たくお  100円



『映画 妖怪人間ベム』 65点





「映画 妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック(仮)/バップ
¥2,500
Amazon.co.jp

妖怪人間ベム 映画パンフレット 監督 狩山俊輔 出演 亀梨和也、杏、鈴木福、柄本明、石橋杏奈.../東宝
¥価格不明
Amazon.co.jp

日本テレビ系土曜ドラマ「妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック/バップ
¥2,500
Amazon.co.jp

「妖怪人間ベム」Blu-ray BOX/バップ
¥23,100
Amazon.co.jp

妖怪人間ベム<初回放送 オリジナルHDリマスター版>Blu-ray BOX/ビクターエンタテインメント
¥33,390
Amazon.co.jp

もう4年目かあ・・・・・・・(しみじみ)

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線


気づいたら、今日でブログ4周年を
迎えることができました。

これもみなさまのおかげです!!!!
ありがとうございます!!!!ニコニコ


これからも、もっともっと
映画と、ブルーレイと、ドラマと、
映画系フィギュアと、恐怖映像特番(笑)
に、どっぷりなブログにしたいと思ってますですーっにひひ


これからもたいむぽっかん(& てるおとたくお)を
よろしくお願いしますーーーっ!




『キック・アス2』の初スチール/『死霊のはらわた』のちょいやさしめな予告編

$
0
0


●写真

『キック・アス2』のオフィシャル・フォト!


アーロン・ジョンソン、クリストファー・ミンツ=プラッセ、
クロエ・グレース・モレッツのオリジナル・キャストに加え
ジム・キャリーも参戦する『キック・アス2』の公式写真です。

米国公開は6月28日!


ブルーレイ&シネマ一直線


●予告編
リメイク版『死霊のはらわた』の残酷カットなしの予告編


先日、笑っちゃうぐらいおぞましい予告編=RED BAND TRAILER をUPし
世のホラーファンが狂喜乱舞した『死霊のはらわた』ですが、
今度はそのトレーラーから残酷カットを抜いた
GREEN BAND TRAILERも解禁されました。
ちょこっとだけ新しいシーンも入ってます。

怖いのはイヤ!という人はコチラでチェックしてみてくださいな。







ペタしてね 読者登録してね フォローしてね




2013冬ドラマ初回レビュー3●『とんび』『ビブリア~』『あぽやん』『カラマーゾフの兄弟』他

$
0
0

2013冬ドラマ

初回レビュー

-VOL.3-




初回レビュー評価

ラブラブ! こりゃ面白い! 最終回まで観るよ!

ニコニコ 赤マルチェックの良作!
かお フツーかな。今後、面白くなることに期待
むっ なーんかイマイチ。2、3話観て判断
バイバイ 時間がモッタイナイ。リタイヤしますわ



●今後の期待度は★5つが最高

●「Yahoo!テレビ評価」の得点、人数は1月21日時点のもの




ブルーレイ&シネマ一直線

とんび ニコニコ
(日/TBS/初回視聴率:17.0%)
Yahoo!テレビ評価/3.96点(349件)
●今後の期待度/★★★☆


原作は直木賞作家の重松清氏が2008年に刊行した

同名ベストセラーで、2012年1月にNHKで前後編として

堤真一主演で一度ドラマ化されたものを早くもTBSが連続ドラマ化。


ネタ不足は映画界だけじゃなく、ドラマ界でも蔓延してるようで。
ちなみに視聴中のドラマで原作があるものはなんと10本。
そりゃ『JIN 仁』のように原作以上に面白いドラマにしてくれたら

文句ないんだけどさ。とかいいつつ、この原作は読んでないし、

NHK版も観てないや。にひひ


昭和から平成へと時代が移り変わる中、妻を失い、男手ひとつで

息子を育てあげていった男の30年を描いた直球系感動ストーリー。


原作の設定より10年ほどずらしているというのだが
昭和47年には廃れているはずの3輪トラックでまだ走ってるとか、叫び
なんか20年代のような古いテレビだとか、どうも昭和40年後半っぽい
感じに見えず、時代考証のおかしさは色々と指摘されているようだ。


ま、そこは目をつむるとして、それよりも内野聖陽の分かりやすすぎる

昭和親父のオーバーな演技とか、幸せな家庭の<良きこと的な描写>とか

少々牧歌的に走りすぎている演出にあまり泣けず・・・・・。


特に初回の雑誌付録会議のシーンで、大の大人が玉当てゲームをして
はしゃいでるシーンは「マジでやってんのか・・・」と正気を疑った。ショック!
演出が『そのときは彼によろしく』『ROOKIES?卒業?』『ツナグ』の
平川雄一朗と聞いて納得。

ベタな感動演出をさせたらこの人の右に出る者はいない。にひひ


そうは言っても、「おとしゃん、おかしゃん」を連発する

五十嵐陽向クン(3歳)がめっちゃ愛らしかった。ラブラブ!

子役でも“演じてる感”ビンビンだと愛らしさは失せちゃうわけで、

このコの無垢感はとんでもなく素晴らしかった。グッド!
まさに陽向クンの存在感に救われていると言ってもいい。
と、思ってたら2話目では旭はもう6歳になってた。ショック!
6歳の旭役の荒川槙クンも好演でしたヨ。


しかし本作での一番の立役者は住職の柄本明ですな。
2話目の浜辺のシーンではもう涙チョチョギレ。
『ベム』の“名前のない男”とはエライ違いです。にひひ


ただね、子供や人物を泣かすだけの安っぽい感動演出はゴメン。むっ
一昔前に流行った「芦○○菜ちゃんを泣いたら泣けるでしょ」的な
ボンクラ演出はもう結構ですから。
毎回泣いてるところを見せられると逆効果にもなることもあるし。
あと、スロー演出も多すぎ。それも逆効果になっちゃいますから。


TBSは最近ヒット作が少ないから
フンドシを締め直した良作になることを期待してマス。




ブルーレイ&シネマ一直線

ビブリア古書堂の事件手帖 むっ
(月/フジテレビ/初回視聴率:14.3%)
Yahoo!テレビ評価/2.26
点(489件)
●今後の期待度/★★


メンドくさいのでWikiで原作のことを調べてみる。なになに・・・・


「古書に関して並外れた知識を持つが、極度の人見知りである
古本屋の店主・栞子が、客が持ち込む古書にまつわる謎を
解いていく。作中で扱っている古書は実在のものである。
2012年1月、発行部数がシリーズ累計103万部となり、
メディアワークス文庫で初のミリオンセラー作品となった。
累計発行部数は2012年4月時点で200万部、
第3巻が発売された同年6月時点で300万部を突破した。
2012年本屋大賞にノミネートされた」


・・・・・・・なるほど、結構話題になってたのね。


で、月9で待望の?ドラマ化となり、剛力彩芽が大抜擢。

涙ながらに会見してたけど、本人も相当嬉しかったんだろう。


内容もよく分からないまま初回を視聴。
コレって・・・・・・『鍵のかかった部屋』のパート2か?と
思ったぐらい演出が似てるんですけど・・・。ショック!


そもそもこの話・・・・・・・・・・面白いかあ?シラー


原作のイラストを見る限りじゃゴーリキというイメージじゃないし・・・・。

オリジナルはすっごい長髪美人やんけー。にひひ
ブルーレイ&シネマ一直線

GTOのAKIRAのフツーのキャラも違和感ビンビンやし。


うむ・・・・・・こりゃリタイヤの可能性あり。




ブルーレイ&シネマ一直線

あぽやん 走る国際空港 かお
(木/TBS/初回視聴率:9.7%)
Yahoo!テレビ評価/3.41点(52件)
●今後の期待度/★★☆


新野剛志による日本の連作短編小説のドラマ化。


成田空港勤務を命じられた伊藤淳史が空港のカウンターで発生する

さまざまなトラブルを解決しながら成長していく・・・・というお話。


並びの席が取れなかったことにクレームをつけるバカップル、
パスポートをわざと忘れたご婦人(こんな迷惑な人いないだろ)
トラブル解決に奔走するツアーの職員たち。


しかーしっ! ご婦人のてんやわんやエピソードを観て
「ああ、こういうテンションのドラマね」と若干の評価落ち。
「走る国際空港」だからって、本当に走ってるだけだし。ショック!


基本的にトラブルとクレームを対処していくドラマなんだろうけど
確かにこういう『HOTEL』タイプの職業奮闘ドラマは好きだけどさ、
飽きるのも早いんだよねえ。にひひ 
3、4話ぐらいで限界になりそう。
もちろん話が面白くて、このジャンルのドラマで必要とされる
ムダに引き延ばさない演出のテンポがよければお付き合いしますけど。


いまだに『電車男』のイメージが消えない伊藤淳史よりも
(てか、伊藤クンはいつ見ても伊藤クンだねえ。それが魅力なのか?)
気色悪いほどスマイリーな柳葉敏郎のほうが印象に残った。




ブルーレイ&シネマ一直線

カラマーゾフの兄弟 かお
(土/フジテレビ/初回視聴率:7.4%)
Yahoo!テレビ評価/3.81点(40件)
●今後の期待度/★★


ご存知、ロシア文学の文豪フョードル・ドストエフスキーの
最高傑作の同名小説を、現代の日本に置き換えてドラマ化。
父親殺しの容疑がかけられた3人兄弟の顛末を描いた衝撃サスペンス。
原作はかなり昔に読んだ・・・・・・・ような気がする。


ま、世界的に知られているこの原作を日本に舞台を移して
どうやってドラマ化するのか興味はあったが、
話が暗くなるのは当然だが、映像も異常に暗い。ショック!
観てると鬱になりそうな映像だが、ま、作品的雰囲気をちゃんと

醸してくれているのでこれはこれで良しとしよう。


吉田鋼太郎演じるにっくき親父のクソっぷりは天下一品。
そりゃ殺意を抱きたくなりますわ感がちゃんと出てますね。にひひ


あんまり土曜の夜に観たいようなドラマじゃないけど
まあ、ラストは衝撃的展開が待ち受けているということなので
最後までお付き合いする・・・・・・・予定。




ブルーレイ&シネマ一直線

信長のシェフ むっ
(金/テレビ朝日/初回視聴率:11.6%)
Yahoo!テレビ評価/3.71点(151件)
●今後の期待度/★★


原作は西村ミツル原作の漫画。


戦国時代にタイムスリップし、織田信長の料理番となった
青年がコショウや醤油すらないその時代で創意工夫して
料理の腕を振るう話
・・・・と聞くと、どうしても『JIN 仁』を
思い出してしまうのだが、じゃあその面白さがあるのか
と言われたらビミョー。なんか全体的にシマリのない作りで
展開も結構大雑把なので、どうも中途半端な印象なのだ。

シェフが現代でどれだけの腕をもった料理人なのか見せないまま

いきなり話が戦国時代から始まるからのめりこみにくい。


いかんせん、あんな食材どっから手に入れてくるんだ?
とか、ツッコミたくなる描写も多数。
この時代だからこそ、この食材をこうやって入手、または代用して

逸品料理を完成させていくその過程の描写がいるでしょ!


せっかくの食材を活かしきれていないのは
ドラマそのものだった・・・・という感じ。むっ

3話を観て視聴続行 or リタイヤを決めよう。





とんび (角川文庫)/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥660
Amazon.co.jp


とんび [DVD]/バップ
¥7,980
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)/アスキーメディアワークス
¥620
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)/アスキー・メディアワークス
¥557
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)/アスキー・メディアワークス
¥578
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖 (1) (カドカワコミックス・エース)/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥588
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖 (2) (カドカワコミックス・エース)/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥588
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖(1) (アフタヌーンKC)/講談社
¥590
Amazon.co.jp


ビブリア古書堂の事件手帖(1): 1 (アフタヌーンKC)/講談社
¥価格不明
Amazon.co.jp


あぽやん (文春文庫)/文藝春秋
¥700
Amazon.co.jp


あぽやん/文藝春秋
¥1,890
Amazon.co.jp


恋する空港 あぽやん2 (文春文庫)/文藝春秋
¥690
Amazon.co.jp


カラマーゾフの兄弟〈上〉 (新潮文庫)/新潮社
¥882
Amazon.co.jp


カラマーゾフの兄弟〈中〉 (新潮文庫)/新潮社
¥830
Amazon.co.jp


カラマーゾフの兄弟〈下〉 (新潮文庫)/新潮社
¥882
Amazon.co.jp


テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「信長のシェフ」Music Collection (初回生産限定)/avex trax
¥2,800
Amazon.co.jp


信長のシェフ 1 (芳文社コミックス)/芳文社
¥620
Amazon.co.jp



ペタしてね 読者登録してね フォローしてね


PR: 想像を超える便利がある。新世代ScanSnap

新作リリース情報!!!!! 1/22  『AKB0048』『チャック フォース・シーズン』他

$
0
0




予約開始されたリリース・タイトルです。




AKB0048 next stage VOL.01 [Blu-ray]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥2,100
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.02 [Blu-ray]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥7,350
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.03 [Blu-ray]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥7,350
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.04 [Blu-ray]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥7,350
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.05 [Blu-ray]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥8,400
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.01 [DVD]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥2,100
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.02 [DVD]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥6,300
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.03 [DVD]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥6,300
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.04 [DVD]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥6,300
Amazon.co.jp

AKB0048 next stage VOL.05 [DVD]/渡辺麻友,仲谷明香,佐藤亜美菜
¥6,300
Amazon.co.jp

CHUCK/チャック<フォース・シーズン> コンプリート・ボックス [Blu-ray]/ザッカリー・リーヴァイ,イヴォンヌ・ストラホフスキー,アダム・ボールドウィン
¥17,000
Amazon.co.jp

CHUCK/チャック<フォース・シーズン> コンプリート・ボックス [DVD]/ザッカリー・リーヴァイ,イヴォンヌ・ストラホフスキー,アダム・ボールドウィン
¥15,000
Amazon.co.jp


裏切りの戦場 葬られた誓い [DVD]/マチュー・カソヴィッツ,イアベ・ラパカ,マリク・ジディ
¥3,990
Amazon.co.jp


プリズナー・オブ・パワー 囚われの惑星 [DVD]/フョードル・ボンダルチュク,ワシリー・ステパノフ,ピョートル・フョードロフ
¥3,990
Amazon.co.jp


Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 8.25 [Blu-.../オムニバス
¥9,800
Amazon.co.jp

Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 8.26 [Blu-.../オムニバス
¥9,800
Amazon.co.jp

Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 8.25 [DVD]/オムニバス
¥9,800
Amazon.co.jp

Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 8.26 [DVD]/オムニバス
¥9,800
Amazon.co.jp

マギ 6(完全生産限定版) [Blu-ray]/石原夏織,梶 裕貴
¥7,140
Amazon.co.jp

マギ 6(完全生産限定版) [DVD]/石原夏織,梶 裕貴
¥6,090
Amazon.co.jp

マギ 6(通常版) [DVD]/石原夏織,梶 裕貴
¥5,040
Amazon.co.jp

ロックンロール イズ ノットデッド、アンド ユー [Blu-ray]/サンボマスター
¥5,980
Amazon.co.jp

ロックンロール イズ ノットデッド、アンド ユー(2枚組・初回生産限定) [DVD]/サンボマスター
¥4,980
Amazon.co.jp

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s【超特装版】 [Blu-ray]/高町なのは:田村ゆかり,フェイト・テスタロッサ:水樹奈々,八神はやて:植田佳奈
¥12,600
Amazon.co.jp

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s【特装版】 [Blu-ray]/高町なのは(田村ゆかり),フェイト・テスタロッサ(水樹奈々),八神はやて(植田佳奈)
¥8,800
Amazon.co.jp

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s【通常版】 [Blu-ray]/高町なのは(田村ゆかり),フェイト・テスタロッサ(水樹奈々),八神はやて(植田佳奈)
¥6,800
Amazon.co.jp

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s【超特装版】 [DVD]/高町なのは(田村ゆかり),フェイト・テスタロッサ(水樹奈々),八神はやて(植田佳奈)
¥12,600
Amazon.co.jp

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s【特装版】 [DVD]/高町なのは(田村ゆかり),フェイト・テスタロッサ(水樹奈々),八神はやて(植田佳奈)
¥8,800
Amazon.co.jp

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s【通常版】 [DVD]/高町なのは(田村ゆかり),フェイト・テスタロッサ(水樹奈々),八神はやて(植田佳奈)
¥6,800
Amazon.co.jp

Concert Tour 2012 VOCALIST VINTAGE & SONGS [Blu.../德永英明
¥7,140
Amazon.co.jp

Concert Tour 2012 VOCALIST VINTAGE & SONGS [DVD]/德永英明
¥8,400
Amazon.co.jp

Concert Tour 2012 VOCALIST VINTAGE & SONGS [DVD]/德永英明
¥6,090
Amazon.co.jp

JR西日本 特急スーパーいなば(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥4,935
Amazon.co.jp

JR西日本 特急スーパーいなば [DVD]/出演者不明
¥3,990
Amazon.co.jp

NHK DVD いないいないばあっ! パチパチ パレードっ! (パクパクさん・パクこさん付特別盤)/(キッズ),チョー(ワンワン),杉山優奈(ゆうなちゃん)
¥4,410
Amazon.co.jp

NHK DVD いないいないばあっ! パチパチ パレードっ!(通常盤)/(キッズ),チョー(ワンワン),杉山優奈(ゆうなちゃん)
¥3,360
Amazon.co.jp

銀河へキックオフ!!Vol.10 [DVD]/出演者不明
¥2,980
Amazon.co.jp

銀河へキックオフ!!Vol.11 [DVD]/出演者不明
¥2,980
Amazon.co.jp

CLUB JASON THE MOVIE(初回限定生産) [DVD]/髭
¥4,725
Amazon.co.jp

PR: 966戸の間取りから、空住戸を検索!

第36回日本アカデミー賞の優秀賞が発表

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線

ブルーレイ&シネマ一直線

ブルーレイ&シネマ一直線

ブルーレイ&シネマ一直線

ブルーレイ&シネマ一直線




日本アカデミー賞 優秀賞が発表されました。


『あなたへ』『北のカナリアたち』
『わが母の記』の3作品が12賞の最多受賞。


高倉健は『ホタル』に引き続き、
今回も「後輩の俳優に道を譲りたい」として
主演男優賞を辞退。健さん、カッコイイっす。ニコニコ



今回は妥当な優秀賞という感じですかね。
昨年は一昨年に比べて良作が多かったように思いますが
『桐島』の高評価はちょっと驚き(ま、イイ作品なんですけどね)。


新人賞に橋本愛が入ってますが
『貞子3D』は全く評価されてないようです(そりゃそうだろ)。にひひ


また、『踊る大捜査線』シリーズの製作に対して
会長功労賞が贈られるらしい。


授賞理由は
「1998年の第1作から数えて4作品すべてが大ヒットし、
興行収入の合計は400億円を突破した。
観客動員が伸び悩む1990年代日本映画界にあって、
『テレビで親しんだキャラクターと設定を映画館で楽しむ』
という新しい映画の観方を観客に提示し、
<テレビドラマの映画化>をジャンルとして定着させた。
現在の日本映画興隆の先駆けを果たしたその功績と
15年に及ぶスタッフ・キャスト一丸となった製作体制に対して」
だそうです・・・・。


確かに低迷していた日本映画界の興行を押し上げた
功績は認めるところだけど、TVドラマの映画化だらけという
日本映画の悪しき習慣を根づかせた責任も大きい
と思うんですが・・・・。シラー


個人的には『踊る大捜査線』の劇場版で満足したのは
結局1作目だけだったのはファンとしてはやっぱり残念でしたヨ。シラー


授賞式は3月8日。




優秀賞受賞作品・受賞者リスト


●優秀作品賞
『あなたへ』
『北のカナリアたち』
『桐島、部活やめるってよ』
『のぼうの城』
『わが母の記』


●優秀主演男優賞
阿部寛 『テルマエ・ロマエ』
堺雅人 『鍵泥棒のメソッド』
野村萬斎『のぼうの城』
森山未來『苦役列車』
役所広司『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』『わが母の記』


●優秀主演女優賞
樹木希林 『わが母の記』
草刈民代 『終の信託』
沢尻エリカ『ヘルタースケルター』
松たか子 『夢売るふたり』
吉永小百合『北のカナリアたち』


●優秀助演男優賞
大滝秀治『あなたへ』
香川照之『鍵泥棒のメソッド』
高良健吾『苦役列車』
佐藤浩市『あなたへ』『のぼうの城』
森山未來『北のカナリアたち』


●優秀助演女優賞
寺島しのぶ『ヘルタースケルター』
広末涼子 『鍵泥棒のメソッド』
満島ひかり『北のカナリアたち』
宮崎あおい『わが母の記』
余貴美子 『あなたへ』


●優秀監督賞
犬童一心/樋口真嗣『のぼうの城』
阪本順治『北のカナリアたち』
原田眞人『わが母の記』
降旗康男『あなたへ』
吉田大八『桐島、部活やめるってよ』


●外国映画作品賞
『アルゴ』
『最強のふたり』
『ダークナイト ライジング』
ドラゴン・タトゥーの女』
『007 スカイフォール』


●優秀アニメーション作品賞
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
『おおかみこどもの雨と雪』
『ももへの手紙』
『friends もののけ島のナキ』
『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』


●優秀新人俳優賞
武井咲  『るろうに剣心』『愛と誠』『今日、恋をはじめます』
二階堂ふみ『ヒミズ』『悪の教典』
橋本愛  『桐島、部活やめるってよ』『HOME 愛しの座敷わらし』『アナザー Another』
染谷将太 『ヒミズ』『悪の教典』
チャンミン(東方神起)『黄金を抱いて翔べ』
東出昌大 『桐島、部活やめるってよ』
松坂桃李 『ツナグ』『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』『今日、恋をはじめます』


●優秀脚本賞
青島武      『あなたへ』
内田けんじ    『鍵泥棒のメソッド』
喜安浩平/吉田大八『桐島、部活やめるってよ』
那須真知子    『北のカナリアたち』
原田眞人     『わが母の記』


●優秀編集賞
『のぼうの城』
『あなたへ』
『桐島、部活やめるってよ』
『わが母の記』
『北のカナリアたち』


●優秀録音賞
『天地明察』
『北のカナリアたち』
『のぼうの城』
『聯合艦隊司令長官 山本五十六-太平洋戦争70年目の真実-』
『あなたへ』
『わが母の記』


●優秀美術賞
『のぼうの城』
『北のカナリアたち』
『テルマエ・ロマエ』
『あなたへ』
『わが母の記』


●優秀音楽賞
上野耕路『のぼうの城』
川井都子『北のカナリアたち』
林祐介 『あなたへ』
久石譲 『天地明察』
富貴晴美『わが母の記』


●優秀照明賞
『わが母の記』
『北のカナリアたち』
『のぼうの城』
『天地明察』
『あなたへ』


●優秀撮影賞
『わが母の記』
『北のカナリアたち』
『のぼうの城』
『天地明察』
『あなたへ』




PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?


『SW』新3部作のポスターは?/『ダイ・ハード』まだ未完成?/『死霊のはらわた』日本公開日決定!

$
0
0


●スター・ウォーズ・ニュース
『スター・ウォーズ』新3部作のポスターを
手掛けるのはやはりあの人!


これまで『スター・ウォーズ』シリーズ全作のポスターを手掛けてきた

世界的な映画ポスター・デザイナーで知られるドゥルー・ストゥルーザンが
ウォルト・ディズニー/ルーカスフィルムと正式に契約を交わし、

新3部作のポスターも手掛けることになったらしい。ラブラブ!


やっぱりこの御方のイラストでないと
『SW』って感じしませんよねっ!


ブルーレイ&シネマ一直線




●公開直前ニュース

『ダイ・ハード ラスト・デイ』はまだ未完成!?
ブルース・ウィリスの来日が急きょキャンセルに!


ブルース・ウィリスが6年ぶりのシリーズ最新作
『ダイ・ハード ラスト・デイ』を引っさげて
来日する予定だったが、急きょ中止になった。ガーン
というのも、同作の完成が今月下旬にズレ込んだため、
キャンペーンの規模が縮小されたからだという。


なぬっ、まだ完成してなかったのか!
どうりで今月発売の映画誌とか情報誌での紹介が

すっげーザックリしてたと思ったヨ。にひひ


大作でも公開1週間前でやっとマスコミ試写が行われたり
試写すら行われなかったりするケースは珍しくはないけど、
本作は2月の目玉作になるだけあって、各媒体はなかなか全容が
見えてこないから、さぞかしイライラしているんでしょうな。にひひ


まさかこの時点で公開延期はないと思うけどね・・・・。
なので、公開まで日本版予告編とスポット映像を観て
指をくわえながら待つことにしましょう。にひひ



ちなみにそのブルース・ウィリスは
『シン・シティ』の続編『Sin City:A Dame to Kill For』にも
出演することが決まったんだそうな。
アレ?彼が演じたハーティガンって前作で死んでなかったっけ?


こちらの全米公開は2013年10月4日。






●全米興行ニュース

『ラスト・スタンド』大コケ! シュワ伝説崩壊!?


『エクスペンダブルズ2』で衰えぬアクション・スターとして
復帰を果たしたシュワちゃんだが、『ターミネーター3』以来

10年ぶりに主演した『ラスト・スタンド』のオープニング記録が

わずか619万ドルで初登場10位 という寂しい結果に・・・・・。


Box Office Mojoで調べたらシュワ主演作で
こんなに低い数字は『ゴリラ』の543万ドル以来。 ショック!
ちなみに最低記録は『レッド・ソニア』の226万ドル。


しかしロッテン・トマトでは58%と、可もなく不可もない評価。
観客からは71%とそれなりの支持を受けている。にひひ


今後もスタローンと共演する『ザ・トゥーム』や『テン』、
コナン・シリーズをリブートする『レジェンド・オブ・コナン』など
アクション映画が次々と待機中だけに、少々不安の残す数字となった。


ま、シュワちゃんが“アイル・ビー・バック”
してくれるだけでオールドファンは嬉しいんだけどね。グッド!


ブルーレイ&シネマ一直線




●噂の新作ニュース

『死霊のはらわた』の日本公開日が決定!


4月12日に全米公開される『死霊のはらわた』の
日本公開日が決定しましたゾ!


世の中がGWで浮かれまくってる真っ只中の5月3日!ラブラブ!
本当はソニー・ピクチャーズが5月公開を予定していた

『キャリー』が全米公開延期になってしまったため、

キャリーの分まで血しぶきを浴びまくれ!ってことですかね。


ブルーレイ&シネマ一直線




●写真

『リディック』第3弾『Riddick』の写真!


ブルーレイ&シネマ一直線





ペタしてね 読者登録してね フォローしてね





『最強のふたり』『ゾンビデオ』『グレイヴ・エンカウンターズ2』がリリース!

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線



なぜアカデミー賞外国語作品賞にノミネートされてないのか

個人的にはあまり納得してない『最強のふたり』が3月22日にリリース。


まだ公開されてないけど『グレイヴ・エンカウンターズ2』もリリース。

よくアレの続編が作れたなあ(笑)。





最強のふたり(初回限定仕様) [Blu-ray]/フランソワ・クリュゼ,オマール・シー,アンヌ・ル・ニ
¥4,935
Amazon.co.jp

最強のふたりコレクターズ・エディション(2枚組)〔初回限定仕様〕 [DVD]/フランソワ・クリュゼ,オマール・シー,オドレイ・フルーロ
¥3,990
Amazon.co.jp


グレイヴ・エンカウンターズ2(Blu-ray Disc)/リチャード・ハーモン
¥5,040
Amazon.co.jp


グレイヴ・エンカウンターズ2 [DVD]/リチャード・ハーモン
¥3,990
Amazon.co.jp


ゾンビデオ [Blu-ray]/矢島舞美(℃-ute),宮崎吐夢,鳥居みゆき
¥5,040
Amazon.co.jp

ゾンビデオ [DVD]/矢島舞美(℃-ute),宮崎吐夢,鳥居みゆき
¥3,990
Amazon.co.jp

いま、殺りにゆきます [Blu-ray]/森田涼花,桃瀬美咲,肘井美佳
¥5,040
Amazon.co.jp

いま、殺りにゆきます [DVD]/森田涼花,桃瀬美咲,肘井美佳
¥3,990
Amazon.co.jp


荒野の墓標 -デジタル・リマスター版- [DVD]/ピーター・リー・ローレンス,クリスティーナ・ガルボ,マリア・クアドラ
¥3,990
Amazon.co.jp


砂塵に血を吐け -デジタル・リマスター版- [DVD]/アンソニー・ステファン,ジョン・ガルコ,ジェリー・ウィルソン
¥3,990
Amazon.co.jp


アンニョン! フランチェスカ <シーズン3・前編> DVD-SET/シム・ヘジン,カンドゥ,キム・スミ
¥15,750
Amazon.co.jp


アンニョン! フランチェスカ <シーズン3・後編> DVD-SET/シム・ヘジン,カンドゥ,キム・スミ
¥13,125
Amazon.co.jp


クレージーホース [DVD]/出演者不明
¥3,990
Amazon.co.jp


ゲルニカの木 [DVD]/出演者不明
¥3,990
Amazon.co.jp


死よ、万歳 [DVD]/出演者不明
¥3,990
Amazon.co.jp


次郎長三国志 DVD-BOX(高橋英樹主演)/高橋英樹,黒木瞳,村上弘明
¥16,800
Amazon.co.jp


半七捕物帳 DVD-BOX/尾上菊五郎,名取裕子,下川辰平
¥25,935
Amazon.co.jp


~Sphere’s orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL ST.../スフィア
¥8,800
Amazon.co.jp


The 5th Anniversary year 「THE FINALE」紅!白!御祭り騒ぎ .../ダウト
¥7,770
Amazon.co.jp


The 5th Anniversary year 「THE FINALE」紅!白!御祭り騒ぎ .../ダウト
¥4,800
Amazon.co.jp


mihimaClip5 [DVD]/mihimaru GT
¥3,800
Amazon.co.jp


ayumi hamasaki ARENA TOUR 2012 A(ロゴ) ~HOTEL Lov.../浜崎あゆみ
¥7,140
Amazon.co.jp

ayumi hamasaki ARENA TOUR 2012 A(ロゴ) ~HOTEL Lov.../浜崎あゆみ
¥6,090
Amazon.co.jp

北乃きい ライブベスト(仮) (初回生産限定) (Blu-ray Disc)/北乃きい
¥5,250
Amazon.co.jp

北乃きい ライブベスト(仮) (Blu-ray Disc)/北乃きい
¥4,725
Amazon.co.jp

Sound City - Real to Reel [DVD]/出演者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

SPEED SONIC GROOVE years(仮) (Blu-ray Disc)/SPEED
¥3,675
Amazon.co.jp

Choreo Chronicle 2008-2011 Plus (Blu-ray Disc)/三浦大知
¥5,460
Amazon.co.jp

Choreo Chronicle 2008-2011 Plus (DVD)/三浦大知
¥4,725
Amazon.co.jp

WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL -The End of .../LUNA SEA
¥8,000
Amazon.co.jp

WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL -The End of .../LUNA SEA
¥7,000
Amazon.co.jp

~Sphere’s orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL ST.../スフィア
¥8,800
Amazon.co.jp

Shout of Soul(仮) (Blu-ray Disc)/石橋凌
¥6,300
Amazon.co.jp

Shout of Soul(仮) (DVD)/石橋凌
¥5,250
Amazon.co.jp

SuG Oneman Show 2012 This iz 0 [Blu-ray]/SuG
¥5,800
Amazon.co.jp

SuG Oneman Show 2012 This iz 0 [DVD]/SuG
¥3,900
Amazon.co.jp

しろくまカフェ cafe.1 [Blu-ray]/出演者不明
¥6,090
Amazon.co.jp

しろくまカフェ cafe.2 [Blu-ray]/出演者不明
¥6,090
Amazon.co.jp

しろくまカフェ cafe.3 [Blu-ray]/出演者不明
¥6,090
Amazon.co.jp

しろくまカフェ cafe.4 [Blu-ray]/出演者不明
¥6,090
Amazon.co.jp

『第三の男』ブルーレイの詳細な仕様&特典が判明!

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線



「『第三の男』の詳細なブルーレイ情報知らないっすか?」

という数件の問い合わせメールがなぜかうちに届いたので、

代表してメーカーに問い合わせてみましたヨ。

それにしてもG・ユニバーサルのサイトは全然参考にならないですな・・・。むっ



で、判明した仕様&特典はコレ!


・スタジオ・カナル・コレクションのマスターを使用

・本編の日本語字幕は一部修正を加えたもの


特典は以下の通り


・オーディオ・コメンタリー

・「第三の男」ラジオ放送
・インタラクティブ・ウィーン・ツアー
・静止画集
・国立映画劇場でのインタビュー
 (ジョセフ・コットン/グレアム・グリーン)
・もうひとつのオープニング
・コルネリア・マイヤー インタビュー&チター演奏

・予告編



2010年9月にリリースされたスタジオ・カナル版と同マスターのようです。

US版BDにも日本語字幕が入っていましたが、今回発売の日本版の字幕は

そのまま流用しているものではなく、一部修正を施しているとのこと!

日本語としておかしい部分が多いことで知られるスタジオ・カナルBDですが

今回はちゃんとしたものになってそうですねー。

しかも特典もそのまま移植されているので一安心デス。にひひ

これで1980円はけっこう良心的価格だすよ。



第三の男 [Blu-ray]/オーソン・ウェルズ,ジョセフ・コットン
¥1,980
Amazon.co.jp



いいなあ。日本でも『ダイ・ハード』マラソン上映やってほしいなあ

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線




アメリカでは『ダイ・ハード ラスト・デイ』公開前日に

『ダイ・ハード』シリーズのマラソン上映を1日限りでやるんだそうな!


1作目からずっと劇場で観ているけど

やっぱあのドハデなアクションはでっかいスクリーン向きだよね。


日本でもやってくれないかな。できればIMAXで。


「ダイ・ハード、マラソ~ン!!」とか言われると、

なんかくたばるまで走ってろ!って感じだな(笑)。






ワーナーが『ダーク・シャドウ』『タイタンの逆襲』『トロール・ハンター』などのBDを廉価化!

$
0
0

ブルーレイ&シネマ一直線



ワーナー・ホーム・ビデオからリリースされる

廉価版ブルーレイ、DVDです!



ダーク・シャドウ(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥2,500
Amazon.co.jp


ダーク・シャドウ [DVD]/出演者不明
¥1,500
Amazon.co.jp


タイタンの逆襲(Blu-ray Disc)/サム・ワーティングトン
¥2,500
Amazon.co.jp


タイタンの逆襲 [DVD]/サム・ワーティングトン
¥1,500
Amazon.co.jp

トロール・ハンター(Blu-ray Disc)/オットー・イェスパーセン
¥2,500
Amazon.co.jp

トロール・ハンター [DVD]/オットー・イェスパーセン
¥1,500
Amazon.co.jp

キラー・エリート(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥2,500
Amazon.co.jp

キラー・エリート [DVD]/出演者不明
¥1,500
Amazon.co.jp

キリング・ショット(Blu-ray Disc)/ブルース・ウィリス
¥2,500
Amazon.co.jp

キリング・ショット [DVD]/ブルース・ウィリス
¥1,500
Amazon.co.jp

一枚のめぐり逢い(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥2,500
Amazon.co.jp

一枚のめぐり逢い [DVD]/出演者不明
¥1,500
Amazon.co.jp

フォーリング スカイズ <ファースト> コンプリート・セット(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥6,480
Amazon.co.jp

フォーリング スカイズ <ファースト> [DVD]/出演者不明
¥5,229
Amazon.co.jp

パーソン・オブ・インタレスト <ファースト> コンプリート・セット(Blu-ray Disc)/出演者不明
¥6,480
Amazon.co.jp

パーソン・オブ・インタレスト <ファースト> セット1 [DVD]/出演者不明
¥5,229
Amazon.co.jp

パーソン・オブ・インタレスト <ファースト> セット2 [DVD]/出演者不明
¥5,229
Amazon.co.jp


Viewing all 15087 articles
Browse latest View live