Quantcast
Channel: ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15087

G・ルーカスが婚約/『キャリー』公開延期/『テキサス・チェーンソー3D』の評判は? 他

$
0
0


●ハリウッド業界ニュース
ジョージ・ルーカスが婚約しちゃったど!


昨年はルーカスフィルムをディズニーに売却した
68歳のジョージ・ルーカスが今度はなんと再婚を発表。叫び


お相手は25歳年下のメロディ・ボブソン(43)で、
シカゴの投資会社社長で7年間の交際を経てゴールイン。
ドリームワークス・アニメーションやスターバックスなどの
取締役も務めるバリバリのビジネス・ウーマンなんだそうな。


ルーカスの娘アマンダも『パパ、おめでとう!』とツイートして祝福した。


おめでとっ!クラッカー


ブルーレイ&シネマ一直線

ルーカスもまだまだ若いねっ!




●噂の新作ニュース
『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』が100話目突入!


そのルーカスの手から離れたTVアニメシリーズ
『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』の
100話目となるトレーラーが公開。


『EP2』『EP3』の間を描くこのシリーズも2008年から放送され、
いよいよ最終局面を迎えるシーズン5に突入。
映画版では死んだはずのダース・モールが復活するなど
アニメ版独自のストーリーが展開している。


いよいよアナキンがダース・ベイダーになる日も近い。






●米国公開ニュース
『キャリー』の公開が延期!!!


日本版でもティーザー・トレーラーが解禁されたばかりの
クロエ・グレース・モレッツちゃん主演『キャリー』の米国公開が
当初の3月15日から10月18日に延期になったことを
ソニー・ピクチャーズが発表した。叫び叫び叫び


おそらく、6月28日に全米公開される『キック・アス2』の
クロエ人気にあやかって、さらなる集客効果を狙っているのと
陽気な春に公開するよりも、ホラー映画が多く公開される
ハロウィンの10月に封切ったほうが当たるだろうしね!
・・・・というスタジオ側の判断なのでしょう。


血まみれクロエちゃんはしばらくおあずけ・・・・。


ブルーレイ&シネマ一直線

ということで日本の5月公開もナシということに。残念っ!




●米国公開ニュース
『テキサス・チェーンソー3D』全米公開! その評価は・・・?


トビー・フーパー監督が生んだ殺人鬼レザーフェイスが
またまたまたチェーンソーで若造どもを切り刻む
シリーズ最新作『テキサス・チェーンソー3D』が
4日に全米2654館で封切られた。初日興収記録は1020万ドル。


マイケル・ベイ製作のリメイク版『テキサス・チェーンソー』(03)が
3016館公開で2800万ドル、そのプリクエル編となる第2作
『テキサス・チェーンソー ビギニング』(06)が2820館公開で
1850万ドルというオープニング記録に比べたら物足りない数字。シラー


人気ホラー・シリーズ『悪魔のいけにえ』最新作とはいえ
何度もリブート&仕切り直しされてきたこれまでの続編とは違い、
今度は39年前の1作目の正当な続編にあたり、シリーズ初の3Dで
ライオンズゲートが勝負に出たが、あまり効果はなかったようだ。シラー


予告編が解禁された段階から前評判もそれほど高くなく、
ロッテン・トマトでは23%と酷評 だが、観客は66%とまあまあの評価。
ただし期待された3Dの出来は「意味なし」という声が占めている。ショック!


ちなみに歴代シリーズのロッテン・トマトを見てみると、
ホラー映画の殿堂入りとなった1作目は91%で
イカれたデニス・ホッパーが見ものの2作目は45%、
無名時代のヴィゴ・モーテンセンも出ている3作目は14%、
新人時代だったレニー・ゼルウィガーやマシュー・マコノヒーが出演の
仕切り直し4作目『~レジェンド・オブ・レザーフェイス』は17%、
ベイのリメイク版『テキサス・チェーンソー』は36%、『~ビギニング』は12%。


ブルーレイ&シネマ一直線 本作がシリーズ7本中、4番目の高評価と考えたらまだマシかもにひひ




●アワード・ニュース
今年のアカデミー賞授賞式に007コーナーが!


2月24日に行われる第85回アカデミー賞授賞式で
007シリーズ50周年を祝うスペシャル・コーナーが
設けられるらしい。これは楽しみっ!ラブラブ!


いよいよ1月10日にノミネートが発表されるけど
LA批評家協会賞では撮影賞を受賞、
ゴールデン・グローブ賞ではアデルが歌曲賞にノミネートされている
『007 スカイフォール』のノミネートが気になりますね。


撮影賞、編集賞、音響賞、主題歌賞あたりはノミネート濃厚、
うまくいけば、ハビエル・バルデムの助演男優賞と
ジュディ・デンチの助演女優賞もあるかもしれません。


ブルーレイ&シネマ一直線 今年もWOWOWで2月25日朝9時から生中継される




●ポスター
『ラスト・エクソシズム』続編のポスター!


『パラノーマル・アクティビティ』と同じモキュメンタリー系ホラート映画として
期待して観に行ったけど『なんじゃこりゃ!プンプン』という人がほとんどだった、

『ラスト・エクソシズム』のまさかの続編が完成。


監督はクライム・サスペンス『スモールタウン マーダー ソングズ』で
数々の賞に輝いた新鋭エド・ガス=ドネリー。


2013年5月1日米国公開。


ブルーレイ&シネマ一直線

さらにエビぞって「2」になっちゃいました。前のポスターもこんな感じだったような気が・・・・・・・




●アワード・ニュース
米映画批評家協会賞&ヒューストン映画批評家協会賞、発表!


●米映画批評家協会賞
■作品賞   『愛、アムール』
■監督賞   ミヒャエル・ハネケ『愛、アムール』
■男優賞   ダニエル・デイ=ルイス『リンカーン』
■女優賞   エマニュエル・リヴァ『愛、アムール』
■助演男優賞 マシュー・マコノヒー『Magic Mike』他
■助演女優賞 エイミー・アダムス『ザ・マスター』
■脚本賞   トニー・カシュナー『リンカーン』
■撮影賞   ミハイ・マライメアJr.『ザ・マスター』
■ノンフィクション賞 『The Gatekeepers』
■外国映画賞     『これは映画ではない』


●ヒューストン映画批評家協会賞
■作品賞   『アルゴ』
■監督賞   ベン・アフレック『アルゴ』
■男優賞   ダニエル・デイ=ルイス『リンカーン』
■女優賞   ジェニファー・ローレンス『世界にひとつのプレイブック』
■助演男優賞 トミー・リー・ジョーンズ『リンカーン』
■助演女優賞 アン・ハサウェイ『レ・ミゼラブル』
■脚本賞   トニー・カシュナー『リンカーン』
■撮影賞   ロジャー・ディーキンス『007 スカイフォール』
■最悪映画賞 『That's My Boy』




ペタしてね 読者登録してね フォローしてね







Viewing all articles
Browse latest Browse all 15087

Trending Articles