最新映画ニュース特急便!!!!!
クリストファー・ノーラン監督最新作『インターステラー』最新予告編

以前、ハリソン・フォードが『ブレードランナー』続編の出演に前向きな姿勢を示していることをお伝えしたけど、いよいよ出演が現実味を帯びてきた。続編を手掛ける製作会社アルコン・エンタテインメントがまだ出演確定ではないのに、ハリソンにデッカード役を再びオファーした“だけ”のことをわざわざプレスリリースで公式発表したのは異例中の異例で、「契約がまとまる見通しは明るい」らしい。『スター・ウォーズ』に並ぶ待望の続編だけに注目度の高さがうかがえる。『スター・ウォーズ エピソードⅦ』に続いてSF映画史に残る名作の続編への出演がほぼ確実となったハリソン。しかしすっかり老いてしまったハリソン=デッカードのストーリーをどう膨らますんだろ?と、そっちのほうが気になるけどね・・・・。リドリー・スコットが引き続きメガホンをとるとはいえ、『エイリアン』の前日譚『プロメテウス』がファンが見たかった作品ではなかったことを踏まえると、過度な期待は禁物かも・・・・・という見方をするファンも少なくないようです・・・・。大丈夫かな?
『スター・ウォーズ エピソードⅦ』がついに撮影開始!
で、そのハリソンが再びハン・ソロを演じることになった『スター・ウォーズ エピソードⅦ』が、先に始まっているセカンドユニットの撮影に続き、メインキャストを交えた本格的な撮影に入ったことを、J・J・エイブラムス監督の製作会社バッドロボットがツイッターで発表。『SW』のタイトルが輝くカチンコの写真をアップした。2015年12月18日公開に向け、今後の情報に期待っ!
『ミニオンズ』ティーザー・ポスターが解禁!
『怪盗グルー』シリーズのスピンオフ『ミニオンズ』のティーザー・ポスターが公開! 2015年7月10日全米公開! 楽しみぢゃ。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』初ポスター&トレーラー・オブ・トレーラー
待望の予告編第2弾は19日(日本だと20日早朝か)に解禁予定。
『トランスフォーマー ロストエイジ』最新日本版ポスター&予告編
アクション・シーンてんこ盛りの予告編第2弾。8月8日公開。
実写版『シンデレラ』ティーザー・トレーラー、解禁
『アリス・イン・ワンダーランド』『オズ はじまりの戦い』『マレフィセント』に続くディズニーの名作ファンタジーの実写化プロジェクト最新作『シンデレラ』のティーザー・トレーラーがついに解禁。シンデレラ役は『タイタンの逆襲』のリリー・ジェームズ。『エージェント・ライアン』ではパッとしないアクション演出の評判が今ひとつだったケネス・ブラナー監督が初の本格ファンタジーに挑む。2015年3月13日米国公開予定。
『モンスターズ/地球外生命体』続編の初予告編
『GODZILLA』がフランス、ベルギーなど7カ国で封切られ初登場1位、米国では初日興収3852万ドルを記録し、ロッテン・トマトでは73%(観客80%)と概ね好評のギャレス・エドワーズ監督が『GODZILLA』に起用されるきっかけとなった低予算映画『モンスターズ/地球外生命体』の続編『Monsters:Dark Continent』の予告編がアップ。
『ハンガー・ゲーム』最終章第1部『The Hunger Games:Mockingjay Part1』のシーン写真
『The Hunger Games:Mockingjay Part1』の撮影中に亡くなったフィリップ・シーモア・ホフマンだが、約1週間分の撮影が残っていたため、未撮影部分はCGIで補うかもしれないと言われていたが、フランシス・ローレンス監督はすべて撮影した映像を使うそうでCGI処理はなくなったもよう。『~Part1』から新加入のジュリアン・ムーアは、スノー大統領の現独裁政権打倒を目指して反乱軍を率いる第13地区の首相アルマ・コイン役を演じる。
『X-MEN:フューチャー&パスト』プロフェッサーXのキャラクタービデオ&メイキング&本編クリップ
『GODZILLA』IMAX版メイキング映像
『ザ・フラッシュ』5分に及ぶロングトレーラー
「ちょっと見せすぎじゃね?」というぐらい長い予告編が解禁。