Quantcast
Channel: ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15087

『SW EPⅦ』最新情報/『アメスパ』『死霊館』『シュレック』『呪怨』『ジャッジ・ドレッド続編

$
0
0


ラブラブ!べーっだ!ショック!最新映画ニュース特急便!!!!!にひひニコニコ得意げ



にひひ『SW EPⅦ』の悪役にアダム・ドライヴァー、決定か
以前、『スター・ウォーズ エピソードⅦ』のキャスト候補にマイケル・ファスベンダー、ヒューゴ・ウィーヴィング、アダム・ドライヴァーの3人が挙がっていると紹介した情報ですが、アダム・ドライヴァーがほぼ決定!というニュースが入ってきた。ドラマ『Girls』や『リンカーン』などに出演している、この期待の若手俳優が演じるのは、ダース・ベイダーのような新3部作のメインの悪役キャラとのこと。そろそろ正式なキャスト情報が入ってきそう。2015年12月18日米国公開予定。





ニコニコ『GODZILLA』が吠える大迫力のカバーアート
エンパイア誌の『GODZILLA』カバー第2弾は、オールカラーで吠えておりますっ!





にひひ2016年から毎年『スパイダーマン』だよっ!
そりゃ1、2も手がけたのだから3作目もやるでしょうよ、ということで『アメイジング・スパイダーマン3』もマーク・ウェブ監督が手掛けることをソニー・ピクチャーズが公式に発表した。3作目は今秋から撮影に入り、2016年6月10日に全米公開。

また、既に報じられている「スパイダーマン・ユニバース」映画の公開プランも発表。『アメイジング・スパイダーマン4』を2018年5月に、スパイダーマン映画のスピンオフ第1弾『ヴェノム』を2017年、マーベルの人気ヴィランが大挙するスピンオフ第2弾『ザ・シニスター・シックス』を2019年に公開する。つまり2016年から2019年まで毎年『スパイダーマン』映画が公開されることになる。『アベンジャーズ』映画のディズニー=マーベル、『X-MEN』『ファンタスティック・フォー』のフォックス=マーベル、そしてソニー=マーベルと、マーベル・ファンは忙しくなりそうだ。





にひひリブート版『ジャッジ・ドレッド』続編に一歩前進か
『トータル・リコール』『キャリー』『レッド・ドーン』『ロボコップ』など、昨今リメイク・リブート企画が次々に失敗しているなか、作品評価こそ高かったものの全米興行では苦戦してしまったリブート版『ジャッジ・ドレッド』の続編企画について、主演のカール・アーバンはライオンズゲートや脚本のアレックス・ガーランドと打ち合わせをしたことを認めたらしい。当初、ライオンズゲートは収益を出せなかった本作の続編製作に難色を示していたが、DVD・BDの堅調な売り上げとファンによる続編製作の署名サイトなどの影響もあり、続編企画に前向きな姿勢になっているという。個人的にも好きなリブート版だったので、ぜひ実現していただきたいものですっ! てか、日本のメーカーはブルーレイ3Dを出せよ。





にひひ『死霊館』続編の全米公開日は2015年!
すでに製作が決まっている『死霊館』の続編で、引き続きヴェラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンの共演が決まったもよう。ワン監督はプロデュースとして参加するらしい。全米公開日は2015年10月23日に決定。また、アナベル事件を描くスピンオフ『アナベル』は既に撮影入りしており、こちらは今年の10月3日にハロウィン公開されることになっている。ちなみにワン監督はノータッチの『インシディアス』第3作も2015年4月3日に全米公開。





ショック!スペングラー亡き後も『ゴーストバスターズ3』企画進行中
ハロルド・ライミスの死去により、製作はないものと思われていた『ゴーストバスターズ3』は中止にしないで続行するらしい。というのも、3作目は次世代のゴーストバスターズが主役であり、当初からライミスやビル・マーレイ、ダン・エイクロイドら旧キャストはカメオ出演を予定していたので、脚本の修正はあるものの、製作中止にはならないという。しかし、昔のゴーストバスターズに思い入れがあるファンからしてみればこの『新 ゴーストバスターズ』ってどーなんでしょうかね?


ブルーレイ&シネマ一直線


ショック!まさかの『シュレック』復活!?
ドリームワークス・アニメーションCEOのジェフリー・カッツェンバーグは、2010年の『シュレック フォーエバー』で完結させたはずの『シュレック』シリーズを再開させるつもりらしい。カッツェンバーグは「シュレックもだいぶ休んだし、そろそろ“新章”のために動いてくれるはず。ファンは完結したと思っていないし、シリーズ再開を望む声も多い」とマスコミの取材でコメント。
近年のドリームワークス・アニメは、昨年公開の『クルードさんちのはじめての冒険』こそ世界興収5億8700万ドルの大ヒットとなったものの(日本ではヒットしないと思われたのかソフトスルー扱い)、『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』『ターボ』は芳しくない興行で終わり、人員整理などを強いられてきた。なので、同社の歴代ヒット・ランキングの1位から4位までを占める『シュレック』シリーズをそう簡単に終わらせたくないはず。ユニバーサル・スタジオのアトラクションでは相変わらずの人気だし、2015年夏にはロンドンに新アトラクション「シュレック・ファー・ファー・アウェイ・アドベンチャー」もオープンするので、『シュレック』需要はまだまだあると判断したようだ。





ショック!『呪怨』最新作は6月公開
「まだやってたんだ~」と言う人がほとんどかもしれないけど、『呪怨』シリーズ最新作『呪怨 -終わりの始まり-』が製作される。主演は佐々木希で、監督は清水崇から『シャッター』『催眠』『感染』の落合正幸にバトンタッチ。オリジナルビデオ版2作、本家劇場版2作、ハリウッド版3作、外伝『白い老女』『黒い老女』と、計9本も作られてきた『呪怨』だが、本作は本家劇場版のシリーズ最新作。佐々木希演じる小学校教諭が、不登校を続ける佐伯俊雄が住む「あの家」を訪れたことで恐怖体験に巻き込まれていく。サブタイが『-終わりの始まり-』になっているけど、まだまだ終わらせる気はないよーだ。





にひひ『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』最新ポスター&キャラクター・フォト







ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15087

Trending Articles